概要
9/17~9/30の9日間、チームラボ株式会社のインターンに行ってました。
諸々の情報を共有します。
目次
- 応募〜参加まで
- インターン
- 有益情報
以前の記事と被るところは省略します。
応募~参加まで
夏休みを利用してインターンに参加しようと思っていて、↓の記事を読みながら良さそうな所を探していた。
IT系インターンシップまとめ【2013夏】 - 海峡
チームラボは雑誌かなんかで名前だけ見て知っていたが、どんな会社なのかは知らなかった。調べてみるとWeb開発だけじゃなく、メディアアート的なものとか、イベントのなんか……なんか物を作ってたり、オフィスやお店のデザインしてたり……やたら手広い会社だった。 これは行ってオフィスを見てみたい!と思い即応募した。
数日後、面接の連絡があり、オフィスに伺うことになった。 水道橋駅近くのビル4~7Fにあるオフィスはチームラボ自身でデザインしていて、ポップで凄い感じで、全然写真とってなかったのが悔やまれる感じだ。 面接は6Fの会議フロアで行ったんだけど、このフロアの机はイラストが書かれてたり、机自体がでかいメモ紙になってて、面接中ずっとキョロキョロしてしまった。 面接内容は省略。翌週頭に結果のメールが来て、インターンが決定した。
インターン
チームラボのインターンは職種も様々で、同じWebエンジニアでも実務に触れる場合と、与えられた課題をこなす場合があるらしい。 今回は実務だったんだけど、詳細は秘密です。……どこまで書いたら怒られるのかよくわかってない。
初日はまず採用担当の方や、他社員の方から会社概要についての説明がある。その後開発環境のセットアップを行い、翌日からはすぐに実際の業務を行うことになった。最初は処理の流れとか把握するので大変で、簡単な仕事でも1日かかったりしたけど、徐々に慣れてくるとそれに応じてチケットを振られるようになる。 Java全然書いたことなくて、JSPとか調べながらじゃないとわからなかったけど、むしろEclipseが強敵だった。Eclipse大学のiMacでしか使ったことなかった。 わからない所があったら適宜チーム内の人に質問して、詰まった所からちょびちょび覚える感じ。特にメンターの森原さんと隣の席の松田さんにずっと教えてもらってた。
今回は15人くらいのチームに入って、割と大きめのWebサイト開発で、仕事はチケットで管理されてたり、お客さんとのやりとりで予定が変わったり、スケジュール会議やるのに6Fで大勢の人が会議してるの見れたりして、ある程度の規模で開発するとどういう感じになるのか雰囲気つかめて良かった。
ところで、インターン生は最初に社内メーリスで自己紹介をするんだけど、それ見てくれた人が話しかけてくれたりして楽しい感じだった。
山下っていう斧持ってる人とかに飯連れてかれたりオフィス見学させてもらったりした。
あと、8月に九州から来てたインターン生が何故かまた来てたのを観察したり、新卒の人たちとパスタ食べたりしてた。
基本的に昼飯食べに行って社員の人に話聞く感じのことができる。
今回のインターンは最後が月曜日という変スケジュールで、最終日はあんまり貢献できなかった。
午後は成果発表会があって、自分がインターンでやったことをCTOの人とかチームの人とか新卒の人とかに聞いてもらった。仕事でどうも理解できてないところがあったんだけど、発表会でツッコんでもらって教えを乞うことが出来た。
夜は送別会してくれた。メンターさん異常に忙しくて社内でやったんだけど、会議フロアの個室で祝いの食べ物とビールを飲むことに成功した。
期間中、夜飲んだりはあまり出来なかったので、会社で酒を飲めたのは貴重だった。
有益情報
いろんな職種ある
チームラボには工作室っていう部署?があって名前の通り色々物を作ったりハードウェアいじったりするんだけど、たまにそっちでインターンする人もいるみたい。 あと、バイトだとエンジニアだけじゃなくデザイナーや絵師の人まで募集してるので、そういう感じの人もこれる。オフィス面白い感じなので来るといいと思う。
オフィス面白い
オフィスの写真、こここことかこことか、ググれば沢山出てくると思う。
チームラボは自社だけじゃなくていろんな会社のオフィスデザインしてる。
遠方の場合は寮に泊まれる
社員の方もすんでる寮がオフィス近くにあって泊まれるらしい。
他のインターンは九州とか、色んな所から来てるみたいだ。
昼飯代が出る
積極的に高いお店行くといいと思います。 水道橋、ご飯やさんには困らないと思う。
社内勉強会がある
社内でいくつも勉強会が回ってて、今はUnity勉強会を毎週やってるみたいだった。 勉強会っていっても堅い感じじゃなくて、6F会議フロアでやってた。
お世話になった方々へ
短い期間でしたがありがとうございました。 またいつかよろしくお願いします。