YAPC::Asia2015みてきた #yapcasia

最後のYAPC見てきたのじゃ。

YAPCは2013で初参加して3年連続で参加してる。回を重ねるごとにトークの内容についていける度合いも高まっている気がする。今回は社会人になってしまったので前夜祭に参加できなかったけど、これまでで最も楽しめた。

1日目

06:38の新幹線乗るはずが06:22に起きてしまい乗車失敗。指定席券で乗り遅れても別の便の自由席座れる事を学んだので今後は安心して寝坊できる。
 
最初は任天堂はてなのトーク見た。最初の方は割と気合っぽい話だったけど、stretcher爆速との事で最高。ついでに社内のサービス全部stretcherになりたい気がする。
 
koba04さんの聞きたかったけど超満員で入れず。入場制限あるんだ…。
資料だけ見た。ここ2,3年のフロントエンドの流れはなんとなく追えてるけど、それ以前の話は「jQueryの前にprototype.jsってのがあったらしいですね?」くらいの理解だったので、いろんなライブラリとか年号付きで紹介してくれるのはとても助かる。
 
あとヒトデさんのトーク。Perlの上にも三年ということだけどあんまりPerl感はなくて、設計を改善し続けたらオレオレDDDになっていたという話。まさにそのコードを仕事で触ってるのだけど、こんな歴史とか変遷を経て今の姿になっているということを聞いて、「たまに設計思想にそぐわないコード書いたりしてるなー」と反省したりした。
ベストトークおめでとうございます!!!打ち上げ一瞬しか出られなかったけど今日飲みましょう 

2日目

yosuke_furukawaさんのNode.jsの歴史の授業。リーダー変わりすぎワロタ。StrongScript、現実的には新プロジェクトか趣味でしか使えない気もするけど使いたすぎるのでNode.js1.0に期待。
 
2つめは冗長化の話聞きに行こうと思ったけど入れず。
LTしようと思ってたからロビーで資料作ってたら落選の通知。
 
ソシャゲAWSの話聞きに行ったけど全くついていけなかった……。
 
Perl5.22の話、Perl6の話、Goの話は社内で評判良かったし聞きたかったかも?
 

絶対にLT発表したかったすぎた

1日目のLTみてたらどうしても発表したくなって応募した。JSのリファクタリングについて、5500行のJSを230行にしました!とかテスト導入とかそういう話。
絶対通ると思ったけど落ちた。近いテーマの人がいたのと、前日の夜に応募したのでクオリティを心配されたのが理由なのかなあ。
事前に手が滑って応募しておくべきだった。悔しいので今後はどんどん手が滑っていきたい。
 
あと、リファクタの話はしっかり話すと結構時間かかりそうだし、20分とかで作り直して何処かで話したい。
 

同業者?との会話たのしい

懇親会で同業者さんと話すと、
  • あのサービスの裏側どうなってるの?と聞ける
  • 僕が仕事で悩んでる事でみんな悩んでたりしてて、安心?したり、相談できる
リアルで技術の話する相手、社内にしかいないからなー、
 
 

東京ビッグサイトは巨大で最高

ビッグサイトに住みたい