2016年お焚きあげ / 2017年の抱負

もう1月終わっちゃったけど……

2月は仕事も生活も転機になる。 これからが本番ということで、今年の抱負を書いてみる。

2016年にやったこと

  • Kyoto.js復活
  • フロントエンドランチなど、会社でフロントエンド活動をやるようになった
  • GitHubに課金して、人生のいろんなタスクもGitHubで管理するようになった
  • ポモドーロテクニックを使うようになった

Kyoto.js復活

眠っていたKyoto.jsを復活させた。 京都でJS系の勉強会がなくて寂しく思っていたんだけど、会社の人が昔 Kyoto.js というのを知った。 2013年のKyoto.js #8以来とまっていたので、2年半ぶりの開催となった。

2016年は3回、2017年は既に1回開催している。 もうちょっとコミュニティのメンバーと相談しつつ、コンスタントに続けられたらいいなって思っている。

会社でフロントエンド会の活動を始めた

僕のいる会社は、中くらいの規模のWebサービス屋さんだ。 エンジニアの人数はあまり多くなく、大体みんなフロントからバックエンドまで全部見る、という運用になっている。

知っての通り、フロントエンド開発はどんどん複雑になってきてるけど、社内でのフロントエンドについての会話は、たまに飲みながら会話したりするくらいだった。 もっと社内でフロントエンドに関心をむけてほしい、知見を集めたいと思って、定期的に集まるイベントを作った。

活動内容はこの記事に書いたとおり。 http://developer.hatenastaff.com/entry/2016/12/16/120000

最近KPTをやったり、社内の人と相談したりした。 具体的な目標はまだ決めてないけど、以下2点に気をつけて活動していこうと思っている。

  • フロントエンド会の目標を立てて、組織的に動く
  • フロントエンドランチに参加していない社員ともコミュニケーションする

なんでもGitHubで管理する

f:id:amagitakayosi:20170203200053p:plain

2016年は、仕事ともプログラミングとも関係ない活動をすることが多かった。 活動するにあたって、スケジュールを考えたり、TODOリストを作ったり、そういった諸々を管理する必要があるんだけど、仕事で散々GitHubを使っている僕はどうしてもGitHubを使いたくなる。 世の中の人達はGoogle SpreadsheetとかLINEのノートを使ったりするらしいけど、GitHubが便利すぎるので、ついにGitHubに課金することにした。

自分の名前のプライベートレポジトリを作って、とにかくなんでもissueを立てるようにしている。 GitHubアカウントを持っている人なら招待できるし、最近ではProject機能なんかも追加されて、カンバン管理もできる。

惜しむらくはGitHubアカウントを持っていないと使えないこと。 TwitterアカウントでGitHubにログインできるようになるといいなあ……。

ブログ活動

2016年の記事のブクマランキング

# タイトル
1位 React のソースコードを読んでみよう! - マルシテイア
2位 『さよなら、インターフェース』を読んで、スクリーンの無い未来について妄想した - マルシテイア
3位 macOSがダサいかは知らないが僕は「を」を綺麗にかけない - マルシテイア
4位 Yarn速かった - マルシテイア
5位 CLIから青空文庫を閲覧するツール書いた - マルシテイア
6位 自分が依存しまくってるnpmパッケージを表示するツールつくった - マルシテイア
7位 FRONTEND CONFERENCE 2016で、Reactコミュニティの動きについて発表してきた - マルシテイア
8位 Slackのファイルアップロード機能をTODOリストとして使う - マルシテイア
9位 npm事件対応メモ - マルシテイア
10位 エンジニア立ち居振舞い「自分の担当範囲を意識する」 - マルシテイア

generated by 年間ブックマークランキングジェネレーター

去年は後半めっきりブログを書かなくなってしまった。 ブログを書かないと、その他の対外的なコミュニケーションも難しくなってしまう気がする。

技術的に有用な記事じゃなくてもいいから、日常思ったことを、もうすこし頻繁に書くようにしたい。

2017年の抱負: 切り替えをがんばる

2016年に色々始めたことで、自分の時間が食いつぶされがちになっている。 今やっていることを続けつつ、気持ちに余裕を作ったり、新しいことをやったりするためには、今やってることの効率を良くする必要がある。

仕事も頑張りたいし、プライベートももっともっと充実させたい。

配属かわったので頑張る

2月から、これまでのチームを離れ、B2Bサービスのチームに配属になった。 新しいチームはスクラムを元にしたシステムで回っていて、なんというか、明文化された仕組みにもとづいてイシューをこなしていくというのが初めてなので、楽しみにしている。

技術スタックも、これまでは Perl + JS + React だったのが Scala + Go + TypeScript + AngularJS となる。 去年は結局新しい言語を勉強できなかったけど、今回は半ば強制的に覚えることになる。 これだけで技術的な好奇心が満たされてしまいそうな気がするが、引き続きフロントエンドの流行を追いかけていきたい。

やり方を変えていく

去年は色々な事を始めたけど、Kyoto.jsももフロントエンド会も、まだまだ改善点がいっぱいある。 より活動としていくために、今年は継続的にやり方を改善していきたい。 どれも自分の思いつきで進めているようなところがあるが、手伝ってくれる方々ともっとコミュニケーションして、うまく続けていける仕組みを整えていきたい。 (JSer.infoの作り方の発表は、仕組みを作っていく姿勢という点で衝撃だった……)

個人活動を増やす

去年は土日はしっかり遊んでたけど、平日になんとなく仕事してしまったりとか、Podcastの編集を夜中までやってしまって、気付いたら仕事と遊びしかしてないという状況になることがあった。 エンジニアとして成長するためにも、今後のキャリアの可能性を広げるためにも、形になる個人活動を増やしたいと思う。 まだどういう活動をするかは考えてないけど、やりたいことは無限にある。

そのためには、自分の時間を上手く管理して、公と私とをちゃんと切り替えるようにしなければ。

英語

他の目標に比べると大分具体的になってしまうけど、英語を勉強していきたい。

ふだんから、技術情報を得るために勉強しなきゃって思ってたけど、タイに旅行に行った時に結構苦労して、危機感を覚えた。 海外旅行はたのしいので、これからいろんな所に行くためにも勉強しないとな。


今年もどうぞ、よろしくおねがいします。